機能
指定した「検索文字列」が、検索対象となる文字列の「開始位置」から何文字目にあるかを求めることができます。
書式
=FIND(検索文字列,対象,開始位置)
使用方法
Step_1
①結果を表示させたいセルを選択します


Step_2
②数式バーに「 =FIND(検索文字列,対象,開始位置) 」と入力します

【検索文字列】検索する文字列を指定します(例:”水分”)
【対象】検索対象とするセルを指定します(例:A2)
【開始位置】上記「対象」の何文字目から検索するか指定します(例:1)

Step_3
③結果が表示されます


Point
- 大文字と小文字は別の文字と判定されます
- 開始位置は省略可能です、省略した場合は先頭から検索されます
- 関数の中に文字列を直接入力する場合は、ダブルクォーテーション「 ” 」で囲みます